377件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八王子市議会 2019-03-08 平成31年度_予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2019-03-08

それは平成14年に、前任であります萩生田富司先生からも、議会で、定例会でお話をさせてもらったのですが、そのときに黒須市長から、バブル崩壊による財政危機宣言がありまして、一時凍結をさせてもらうと。ただ、これは何十年も凍結するわけではないという話の中、ずっと進んでまいりました。  あれから15年ですね。

八王子市議会 2016-06-28 都市づくり・ニュータウン対策特別委員会(6月28日) 本文 2016-06-28

我が会派の大先輩萩生田富司先輩が、この間、自伝を書いて、「由木に生まれて七十七年」という本を読ませていただいたんですけど、当時の人たちニュータウン事業をどうやって受け入れてきたかという、実際、現場で当事者として取り組んできたことがずっと書いてあって、そういう時代があったんだなというのが改めて参考になりました。  

八王子市議会 2012-10-03 平成23年度_決算審査特別委員会 総務企画分科会 本文 2012-10-03

もう1つは、これは萩生田富司先輩が、私が廃止だと言ったときにだめだと言って、だめな理由は何かというと、お年寄りが、例えば八王子市だけではなくて、東京都とかから何か封筒が来たときに、読まないんです。読まないで、これを事務所に持っていって、何て書いてあるのかと。そういうふうに役所の人に聞けるという機能が必要なんだと。

八王子市議会 2011-03-10 平成23年度_予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2011-03-10

また、市税収納率については、昨日、我が会派萩生田富司議員からも指摘がありましたが、ここ何年か徴税環境が厳しいので難しいんだと思いますけれども、できるだけ高い目標を持って頑張っていただきたいなというふうに思っております。  それで、実はこの市税に関してちょっとお聞きをしたいことがあります。今ちょうど名古屋で市議会議員の選挙をやっていまして、河村市長減税日本ということで、今話題になっています。

八王子市議会 2011-03-04 平成23年度_予算等審査特別委員会 目次 2011-03-04

議会事務局職員出席者 …………………………………………………………………………………  6   開 議 ……………………………………………………………………………………………………  7   市長あいさつ ……………………………………………………………………………………………  7   総括質疑    対間 康久委員 ………………………………………………………………………………………  7    萩生田富司委員

八王子市議会 2011-02-17 文教経済委員会(2月17日) 本文 2011-02-17

103 ◎萩生田富司委員 ちょっと確認をしておきたいんですが、詳細はこれからということで、13%の削減をするがゆえに、PFIをやると結論づけているわけですが、それはそれとしておいて、本来の体育館の目的からするならば、先ほど課長の答弁だと、どうしても民間に運営をゆだねるゆえに、そこのノウハウを大いに発揮してもらうんだと、高度なそういうこともスポーツの関係もできる

八王子市議会 2011-02-04 ニュータウン対策特別委員会(2月4日) 本文 2011-02-04

22 ◎萩生田富司委員 消防署の設置は本当によかったなというふうに私も感じております。  それで、細かい点ですが、先ほど、計画配置車両の中で、ここに書かれている可搬ポンプというのがあるんですが、これは、通常、消防団が所有しているような可搬なのか。あるいは、本職というか、消防署職員の方が使うので、若干違うのか。そこらへんはどうなんですか。

八王子市議会 2010-12-02 平成22年_第4回定例会(第3日目) 本文 2010-12-02

たち自民党新政会は、かねてから、一般国道20号八王子南バイパス日野バイパス延伸を促進する議員連盟萩生田富司会長を筆頭に要望活動を続けてまいりました。その結果、一昨日も、南バイパス用地収容予算も17億円の補正がつくとの明るいうれしいニュースが飛び込んできたところです。

八王子市議会 2010-10-15 平成22年_第3回定例会〔 後編 〕 2010-10-15

記 1 海外友好交流都市視察 (1) 目  的  海外友好交流都市調査研究視察 (2) 派遣場所  韓国・始興市 (3) 期  間  平成22年11月8日(月)から11月10日(水)までの3日間 (4) 派遣議員    伊藤 祥広議員   水野  淳議員   両角  穣議員            萩生田富司議員   小林 鈴子議員   山口 和男議員            井上 睦子議員

八王子市議会 2010-09-09 平成22年_第3回定例会(第2日目) 本文 2010-09-09

ちなみに、この議員連盟八王子市と日野市との自民党議員19名で構成されており、平成19年7月20日に本市において設立総会を開催し、会長萩生田富司議員を選出し、八王子及び日野市議会議員の連携によって、多摩南部の発展と住民福祉の向上に寄与することを目的とし、国土交通省や財務省などへ要請活動を通じて、八王子南バイパス及び日野バイパス延伸早期建設早期連結を求めております。

八王子市議会 2010-07-13 ニュータウン対策特別委員会(7月13日) 本文 2010-07-13

16 ◎萩生田富司委員 場所確認だけちょっとさせていただきたいんですが、先ほど高山委員からの質問があったところですけれども、カネショウの、大野主幹の方で把握されているんだと思うんですが、この位置というのは、尾根幹線から上小山田におりていったところの右側という位置づけになりますか。

八王子市議会 2010-06-11 平成22年_第2回定例会 目次 2010-06-11

  議会事務局職員 ……………………………………………………………………………………… 66   議事日程(第2号)…………………………………………………………………………………… 67   開  議 ……………………………………………………………………………………………… 68  〇一般質問    鈴木 玲央議員 …………………………………………………………………………………… 68    萩生田富司議員